くまぐみ川キャンプ
- カテゴリー:4,5歳児
9月の6.7.8日で川キャンプにいってきました。
準備の段階から子ども達で竹を取ってきて、コップや箸を作ります。
当日の朝はたくさんの荷物を、子ども達が率先してバスや父さん達のところまで運んでくれました!
【火起こし】
キャンプ場についてからは、自分たちのご飯を作るための火起こし。
チームにわかれて苦戦しながらも、「あっ!火花がでた!」などあっちからもこっちからも聞こえてきます。
大人も手伝いながら火をつけることができて、小さな火が大きくなると、「くまぐみの火だ!」と言い、うれしそうでした。
【水鉄砲】
自分たちで竹の水鉄砲作り。
父さん達にも手伝ってもらいながら、布を自分でまいて、輪ゴムでとめたりしました。完成すると早速水を入れてピゅーと飛ぶとやったー!とうれしそうです。父さんや保育士達も混ざり、皆でびしょ濡れになりながら水鉄砲合戦!楽しかったねー!
【倉渕天文台】
残念ながら大きな望遠鏡で星をみることが出来なかったけど、天文台の人が晴れていれば今こんな星がでてるよと画像を見せてくれながら、星の話をしてくれると、子ども達は目をキラキラさせながら話を聞く姿があったり、実際に雲が晴れて、星がでてくると「あっ!あっちにふたつでてきたよ!」など子ども達も担任も大興奮!小さな望遠鏡で星をみたりもできて、大満足な様子でした。
【ますつかみ】
川遊びを楽しみにしていて、魚がいるかなぁー?などと想像を膨らませるくまぐみ。朝ごはんを食べて川に行く気満々。水着に着替え、バケツを持って出発!行ってしばらくすると、「でっかい魚がいたー!!!」と子ども達。見つけるとすぐに川(小川)に飛び込み素手で捕まえ始める。
ますつかみが皆で始まって、全身びちょびちょになりながら大人も子どもも必死に捕まえました!その日の夕御飯でますの塩焼きを美味しい!!と言って骨だけ残すぐらい上手に食べる子ども達でした!
【うどん作り&流しうどん】
自分たちで袋にうどんの種を入れて踏んだり。面白ーいと楽しそう。うどんは寝かせると良いんだよと絵本で知って、袋に寝た顔を描いてしばらく袋の中で寝かせました。その後寝かしたうどんを取り出して、手でこねて、伸ばし棒で伸ばします。できたー!とその様子を見ると絶妙に上手で、疲れたーと言うけど、達成感の顔でした。それを湯がいて、自分たちで取ってきた竹を父さん達が組んでくれて流しうどんをすると、うまいー!となんとも言えない顔でした!
【ランプシェード】
くまぐみの生活のなかで、キャンプに向けてランプシェードをつくりました。
アルミ板に絵を描いて、それを地道に釘とトンカチで穴を開けていきます。作り出すとやりたいやりたいで、朝も昼も夕方も。時間があるとトントンと保育園にトンカチのおとが鳴り響きました。それを川キャンプに持っていき、点灯式!自分たちで火をもらい、自分のランプシェードに火をつけるととってもきれいです。自然と仲間同士でスキップしたり、うれしい姿がありました。皆のランプシェードが円になって、火が灯ってるのがとってもよくて、この中で歌ったり、踊ったり、素敵な空間でした。その後は各チームのロッジの前に飾りました。
【お弁当づくり】
三日目は雨だったけど、自分たちでお弁当づくり。好きな具を入れておにぎりつくったり、耐熱袋を使って湯煎卵焼きを作ったり。それをもって体育館へ!父さん達も混ざってだるまさんがころんだをしたり、おいかけっこをしたり。たくさんお腹をすかせて、いざお弁当。自分たちで作った弁当を美味しいー!といって頬張る子ども達はとってもかわいかったです!
三日間付き添ってくれた父さん達も釜でご飯が炊けるようになったり、裏方でたくさんお手伝いしてくれて、子ども達と一緒に楽しんでたように思いました!
楽しかったねー!川キャンプ!