どんどやき1月25日(金) 今年もどんど焼きを行いました。 当日はするめや紅白餅やマシュマロのまこもまきの後、やぐらに火が付くと大きな炎が立ち登り、1年健康であるように、まゆ玉を焼いてみんなで食べました。
そりすべり1月23日(水)4・5歳でそりすべりに行ってきました。 当日は天候にも恵まれ、みんなが楽しく滑ってくることが出来ました。 直滑降で友達と一緒に滑り降り、転んで雪まみれになってもお互い笑いあっている姿がとてもかわいく、改めて雪って大人も子どもも自然とワクワクするものなんだなぁち感じました。
もちつき1月11日(金) 新年恒例のもちつきの日でした。 今回も大勢のお父さん、お母さんのお手伝いのもと、存分にもちつきを楽しみました。 4歳児・5歳児は自分たちであんぴんもち作りもしました。あんこがはみ出ないように餅をたっぷり使っていて、大きな大きなあんぴん餅が出来ていました。 おいしいお餅を味わって、楽しい時間を過ごしました。