冬祭り&バザー11月26日(日)恒例のバザーと冬まつりが行われました。 たくさんの手作り品や実用品が並び、大勢の方に来ていただきました。 また、卒園したこどもたちやその父母のなつかしい顔と再会して、あちこちで話しがはずんでいました。 午後は各クラスの趣向をこらした見られる冬まつりが行われました。父母のいつもとは違った一面が見られ、楽しいひとときでした。ご協力ありがとうございました。
避難訓練前橋北分署から消防署員の方4人が来てくれました。避難訓練と消火訓練をしました。素早く避難した後 【おさない、はしらない、しゃべらない】のおはしの約束を教えてもらいました。 その後の職員の消火訓練では、消火器を使って保育士が水を出すと、子どもたちみんなが声援を送ってくれました。 その後、かっこいい消防車を見せてもらいました。
子どもたちによりよい保育を! 11.3大集会日比谷野外音楽堂で行われた【11.3大集会】に、職員みんなで参加してきましました。『待機児解消へ保育所増やそう!』や『処遇改善で保育士増やそう!』などよりよい保育の為に、アピールしながら銀座の街を歩いてきました。