2月10日(金) 餅つき今年の餅つきは、担任と子どもたちでついて、すぐにちぎって食べました。おいしくておかわりをいっぱいしていました。 くま組とぞう組は自分たちであんぴん作りをして、出来立てをほおばっていました。 餅つきの後、園庭で餅つきごっこをする子どもの姿が増えました。実際にやった後だけに、腰の入った仕草が本格的です。
今日の給食今日のお昼は、大人にも子どもにも大人気の【スコッチエッグ】。久々のメニューだったせいか、3回もおかわりに来た子もいました。手間はかかりますが、みんながたくさん食べてくれるので、作りがいがあります。
豆まき2月2日(木)節分の日に保育園に鬼が現れました。 こどもたちは驚いて逃げていましたが、しばらくするとみんなで勇気を出して鬼に豆をぶつけました。豆をぶつけられると鬼たちはふるえあがって、わらわらと逃げていました。