月別アーカイブ: 2016年4月

雨の日

4月28日(木)

朝から雨で外に出られず・・・。 廊下から廊下から庭を眺め、そっと耳を澄ませ、雨の音・木の葉が揺れる様子をよく見ている赤ちゃん組の子どもたちです。(0歳児室から)

「楽しいことが始まるよ~」と声がかかりました。こんな雨の日だって、いろんな楽しみ方があります。職員による人形劇です。『3匹の子ぶた』『赤ずきんちゃん』『ヘンゼルとグレーテル』それにペープサートで『たんぽぽひらいた』『チポリーノの冒険』も見ました。 この会の最初と最後にはそんごくうも出てきて、0~3歳の子どもたちは大喜びでした。

みんなで楽しめたひととき。
雨の日もこんなにすてきに過ごせます♪♪ ①③

4・5歳 嵩山

4月27日に4・5歳で嵩山に行ってきました。山頂から何百匹のこいのぼりが風を受けておよいでいる姿に子どもたちは大感激でした。山頂への道は新緑がとてもやわらかく、気持ちよく子どもたちは『ヤッホー』と声をかけ合い、楽しく登りました。
③②

④

 

きりん組のこいのぼり

今年のこいのぼりは、大根、玉ねぎ、オクラ、ミニトマト、みかん、りんごなどのいろんな野菜や果物をいろんな形に切って、ハンコみたいにペッタンペッタンして模様をつけました。
2・3日前からこいのぼり作りを楽しみにしていたきりん組さん。いざ、やり始めるととっても楽しそうで、あっという間にこいのぼりも服も手も!?ステキな模様になりました。
初めて泳がせたときは自然と『わぁ~!!』と歓声が上がるきりん組さんでした。②①③