月別アーカイブ: 2016年2月

2月23日(火) 荒馬の会

笛、太鼓に合わせて、激しく踊る荒馬と、花笠が華やかな女踊り。
こどもたちに見せたくて、この日のために練習を重ねた職員の荒馬踊りは迫力満天で、見とれて写真を撮り忘れてしまう程でした。
見た後はみんなで踊りを楽しみました。
②③

豆まき

おやつを食べ終えて遊んでいたら、今年も鬼がやってきました。
子どもたちは突然の出来事にビックリ⁉ 中には、あまりの恐怖で泣き出してしまう子も・・・。

小さいクラスの子どもたちは、部屋の隅っこに張りついたまま、しばらく離れられませんでした。それでも、勇気を出して鬼に豆を投げていました。
お兄ちゃんたちは、鬼に連れていかれそうになった保育士を助けたり、鬼と相撲の真剣勝負もしました。

みんなで力を合わせたおかげで、鬼は逃げていきました。
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧

どんど焼き

1月22日(金)
園庭に雪がたっぷり残る中、どんど焼きが行われました。
一年間風邪をひかないようにみんなでまゆ玉を焼いて食べました。
① ②