月別アーカイブ: 2016年1月

❅大雪❅

1月18日(月)
日曜日、お父さんたちが作ってくれたどんど焼きのやぐらのダルマもたっぷりの雪が降って寒そうです。
でも、子どもたちは寒さもものともせずに、3歳児きりん組は雪だるま作り、4歳児ぞう組はかまくら作りでたっぷり遊びます。5歳児くま組は、山の上からそりで滑りました。ジャンプ台を作るとワクワクした表情になり嬉しそう。いざ滑るとはじめはうまく滑れなかったけど、慣れてきたら大ジャンプをするようになりました。スリルがたまらないようで、何度も何度もすべていました。
②①③④

餅つき

1月8日(金)
今日は、毎年恒例の餅つきの日です。くま組さんも朝からたき木を運んで手伝います。
大きなせいろに火をくべると、湯気がもうもうと立って、もち米のふけるにおいがしてきます。
お手伝いに来てくれた保護者や職員が力いっぱい臼と杵で餅つきする姿を間近に見て、出来立てのお餅をくるみやきなこですぐに味わって、朝から餅つきを満喫しました。
おいしいお餅を味わって、保育園中みんな幸せな顔になりました。
⑤0 1 2 3